コロナショックの影響で、買いたいお客は大勢いるが、不動産の売り物件が全国的に不足している状況です。
売上をあげていくためには売却依頼をいかに獲得できるかが重要です。そのためには一括査定サイト頼みで待つだけでなく、売ろうとしている人たちの心理と行動を理解し、大手に流れてしまいがちな問い合わせを、自社に呼び込む道筋を少しでも早く構築することがカギになります。
今のネット顧客にあった不動産売却依頼獲得のためのネット戦略とフォローの仕組み。その具体的な施策と成果を、豊富な事例も合わせてご紹介します。
・売りの集客を安定して取れるようになりたい
・一括査定サイトの費用対効果が合わない コストを減らしたい
・売り物件の仕入れや売り集客がわからない
・大手にできない独自の強みで差別化したい
・専任は欲しいがこれ以上手間はかけられない
・ホームページはあるが売り集客が全然できない 順位も上がらない
こうしたお悩みをお持ちの不動産会社様のご参考にしていただけるセミナーです。
日程 | 2022年07月11日 |
---|---|
時間 | 10:00~11:00 |
開催地 | オンライン |
内容 | ■内 容:これだけは知っておきたい売り集客のコツと受託の流れ仕組化の重要性 〇売りたい客もネット検索する時代。ニーズにこたえるHP運営できてますか? 〇査定した物件がいつの間にか他社から出ていることはありませんか? 〇売却の追客は、買う客より長期戦を想定して行う必要があることご存じですか? 〇大手と同じ土俵で戦わず媒介受託の確率を上げるポイントを知っていますか?
一括査定サイトからの接触率アップ。自社サイトでの査定依頼獲得。機が熟した時を取りこぼさない売りたい客のフォロー。大手に負けない査定書のポイントなど、事例を合わせて詳しくお伝えします。専任受託に課題をお持ちの皆様にとって、今後の差別化戦略の指針となればと願っております。
講師 リングアンドリンク株式会社
元 TMC 代表取締役 激戦区の横浜で約10年間インターネット不動産会社を経営。 売買仲介営業マンとしても約20年のキャリア。
宅地建物取引士 賃貸不動産経営管理士 住宅ローンアドバイザー
|
参加費 | 無料 |