20年に渡り不動産業のコンサルをしてきました。
2020年問題を抱える不動産業というこの業界で、生活基盤を支える
この業種は決してなくなりはしない。
しかし、この先は確実に縮小のマーケットへと向かっていきます。
では、今後縮小していくマーケットの中で「どうすれば生き残れるのか」
「勝つためには何をしなければいけないのか」を話していきたいと思います。
人口が減っているのだから、相対的に国内の客が減っています。
新型コロナの影響・オリンピックが遠退き・インバウンド効果の減退。
こういう時代はただ反響を増やすことを考えてもダメ。契約率を上げる仕組みを作ることが大事です。
1.集客
2.見込み客作り
3.繰返し買ってもらう
このセミナーでは、中小零細企業経営者の方を念頭に、我々が持つ手段は何か?大手が行う活動と我々が行うべき活動の差別化を図りながら、
今後確実に縮小に向かうマーケットの中で「生き残るためには何が必要か」を話していきます。
先々に不安を抱えておられる方には必見のセミナーです。この機会にぜひご参加ください。
日程 | 2021年01月15日 |
---|---|
時間 | 10:00~11:30 |
開催地 | 福岡 |
会場名 | エイムアテイン博多駅前貸会議室 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-25-24 [アクセス] JR博多駅(博多口)から徒歩2分 >>地図を見る |
内容 | 人口減少・新規の顧客が減る時代、いかに顧客を掴むか、集客力のある会社はどうしているの?という疑問にお答えします。
御社にとって今後の差別化戦略の指針となればと願っております。 -コロナ対策を徹底します― セミナー会場では、お一人様1台の長机をご用意し十分な距離をとり除菌換気を徹底します。 少人数制のセミナーにて、各社様からのご質問にもその場で丁寧にお答えします。 ※お申込みが確認出来ましたら、弊社より【ご案内】をメールにてお送りいたします。 当日、確認のためメール画面のご提示をお願いすることがございます。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 6名 |
斉藤 達哉(さいとう たつや)
リングアンドリンク株式会社 インターネット不動産コンサルタント
20年に渡り不動産業のコンサルをしてきました。
2020年問題を抱える不動産業というこの業界で、生活基盤を支える
この業種は決してなくなりはしない。
しかし、この先は確実に縮小のマーケットへと向かっていきます。
では、今後縮小していくマーケットの中で「どうすれば生き残れるのか」
「勝つためには何をしなければいけないのか」を話していきたいと思います。