第1回近畿ブロック勉強会開催報告

第1回近畿ブロック勉強会風景

今回は6月6日に開催された近畿ブロック勉強会の報告です。

当日は近畿ブロックのみならず、福岡県、徳島県からお越しの方々を迎え、
計22社23名の参加。うち8名は初参加いただいた方でした。

 

午前中は「サイト運営に対し、他の会社の意見を聞こう!」ということで、
具体的に何に困っているのか?  をヒヤリングして、周りの方に意見を頂くという時間に。
導入間も無い3社のユーザー様を取り上げ、改善点や対策について話し合われました。

 

内容は主に「地域密着感を出すこと」「活動が伝わるサイトにすること」
「サイトへの流入経路を増やすこと」が挙がり、特に検索条件・特選の活用方法などについて、
具体的に盛り込むキーワードといった深い内容のディスカッションが交わされました。

 

午後は、操作講習会からスタート

動的ページの活用例を、6月レベルアップのレスポンシブ物件ページとの絡みでご説明。
静的、レスポンシブ、動的の使い道を整理してお伝えしました。

 

 【新機能紹介】  

 図面のテンプレート化
 おすすめ一覧の画像入替

 

その後は、

①Google Analyticsを使ってのサイトの分析の手法

 

近畿ブロックキャプテンの「株式会社エイトコーポレーション」赤山社長、
昨年末の@dream of the yearで大賞受賞の「ミナージュ」増原社長にご協力頂き、
実際のGoogle Analyticsデータを見ながら、データの分析を行いました。

 

「PC・スマホ比」、「新規・リピート比」、「サイトへのセッション」
「ページビュー」「離脱」など各要素を見るべきデータとして取り上げました。

赤山社長、増原社長、ご協力ありがとうございました!

 

②賃貸と売買で分かれてのディスカッションタイム

 

売買メインのユーザー様と賃貸メインのユーザー様に分かれ、
抱えている課題や疑問について意見を出して話し合い、盛り上がりました。 

 
また、その後の懇親会の中でも闊達なコミュニケーションが図られ、
これまでの開催に続き、近畿ブロックも非常に盛り上がった勉強会となりました!

 

次の開催も、今回頂いたご意見を踏まえ、更に良いものにしていきたいと思います!

 

【参加された皆さま】

近畿ブロックキャプテン
 株式会社エイトコーポレーション 赤山様
 
以下、申込み順 
 ミナージュ 有限会社ミナミ住宅販売 増原様
 Bloom株式会社 千崎様
 株式会社コーム三和 山口様
 リブプライム不動産株式会社 木村様
 株式会社ガイアエステート 向様
 株式会社丸文不動産 上村様
 ハウスプラウド株式会社 杉田様
 株式会社エステート・マガジン 定山様
 オークニ不動産 大山様
 有限会社フラーリシュハウス 近藤様
 コスモ住建 稲垣様
 株式会社eせいゆう住宅 河島様 
 日本オフィス商事株式会社 柳瀬様 山本様
 株式会社芦屋サンクスホーム 坂本様
 株式会社 さくらハウジング 高岡様
 あおいホーム株式会社 加藤様
 株式会社エースホーム 須佐見様
 株式会社ティーアールエステート 徳井様
 きくまる不動産株式会社 中村様
 藤井不動産 古澤様
 有限会社 石部宅建 石部様

 

お忙しい中、ご参加いただき誠にありがとうございました。
次回の参加もお待ちしております!

 

第1回神奈川ブロック勉強会開催報告

5月29日神奈川ブロック勉強会風景

5月30日、第1回神奈川ブロック勉強会が開催されました。

ブロックキャプテン『不動産センター株式会社 中井社長』はもちろん、
他ブロックからのご参加も加えた17名で、非常に闊達な議論が行われました。

 

今回は皆さんに「自社の強み・抱えている課題・勉強会から持ち帰りたいこと」を
自己紹介の中でお話しいただいてのスタート。課題は会の中で取り上げていきます。

 

午前中は「サイト運営について他社の意見を聞こう!」というディスカッション。
参加ユーザー様の実際のサイトを見ながら、問題と改善策を挙げていきました。

 

残念ながら、時間の都合で取り上げられたのは今回、1社だけでしたが、
皆さんから出た意見は1人で見ているだけでは気づかないポイントも多くあり、
取り上げたユーザー様以外の方々にも色々な気づきのある内容でした。

 

「エリアを絞り込むこと」「活動を伝えること」

 

といったことが、やはりサイト運営のキモになりますね!

 

午後の部は「@dream操作講習会」からスタート!

動的ページの活用例を、6月に実装予定のレスポンシブ物件ページを絡めて説明しながら、
静的(既存・レスポンシブ)、動的の使い道を整理してお伝えしました。
 

【新機能紹介】  

 図面のテンプレート化(好評でした!)
 おすすめ一覧の画像入替(これは大好評でした!)
 

 

その後は、

①自己紹介の中で課題として挙げられた内容について皆さんと考える時間

主に限られた人数でインターネット不動産に取り組む上での業務ルーティンを
皆さんはどうされているのか?

 

②スマホユーザーをターゲットに有効なコンテンツを考える。

サイト内ブログの事例や効果、スマホサイトのコンテンツを作る際に
Google Analyticsを利用して配置した例、LINE@の利用について。

 

③Google Analyticsの活用

基本的な項目の見方の他、活用している会社は主にどの項目をどう見て
サイト運営、追客に生かしているのかといった点の意見交換。

 

と、今回も非常に盛りだくさんな内容で一日の勉強会を終えました。

 

終了後の懇親会にも多くの方がご参加になり、熱気冷めやらぬ懇談の場となりました。

「これまでで一番良かった!」「ためになった!」というお声を多くいただき、
これまで以上に非常に満足度の高い勉強会になったものと思っております。

 

今回の学びが参加された皆さまの成果の一助となる事を願っております!

 

【ご参加された皆さま】

キャプテン 
  不動産センター株式会社様
副キャプテン
  東横マンションセンター様

以下、申込み順
  株式会社イー・ハウス様
  アン・オノメア株式会社様
  株式会社相州不動産様
  有限会社ケイ・ライフ様
  ミカハウジング様
  有限会社 MYJホーム様
  メープル不動産様
  オーキッド株式会社様
  クーパーズ不動産様 
  湘南村岡不動産株式会社様
  株式会社ピュアセレクト様

他ブロックから
  南部不動産様
  株式会社光が丘エステート様
  有限会社二葉不動産様
  株式会社福田様
 

お忙しい中、ご参加いただき誠にありがとうございました。
次回の参加もお待ちしております!

 

今後の開催予定  

ブロック勉強会の活動も今年で2年目を迎え、4月より順次開催がスタートしております!

 

6/6(火)近畿ブロック 大阪勉強会

6/20(火)中部ブロック 名古屋勉強会

6/27(火)九州・沖縄ブロック 福岡勉強会

 

詳細やお申し込みはこちらから!