10月7日(木)、売買ユーザー様向けのオンライン交流会が開催されました。
カメラ・マイクありのZoomで、16社の売買ユーザー様にご参加いただきました。
まずは自己紹介と合わせ、各社様の近況やエリアの状況をお話いただきました。
コロナ以降も買いたい人の数や相場に大きな変化はなくあまり変わらない、
コロナの影響で売れないという感じはしない、と仰る会社様がいる一方で、
買いたい人はいるが動いている物件が減って価格は上がっているという声もあり、
二極化している状況が伺えました。
ホームページ集客についても状況をお話いただきました。アクセスが2割くらい減り、
物件が減っていることも影響していると思う一方、他社のように今後は動画にも
力を入れていく必要があると考えていらっしゃる方もいれば、ホームページ集客に
極端な変化は見られないものの、Googleマイビジネスの口コミを見たという人の
反響が入るようになった、マンション名を指名した問い合わせが増えている、
(建売が減ったせいか)土地の購入希望者が増えたという方もいらっしゃいました。
前回の賃貸交流会でも話題に出ましたが、口コミは大手FCも力を入れ始めており、
集客経路の一つとしてGoogleマイビジネスも欠かせないものになってきています。
ホームページ集客の取り組みは続けつつ、他のチャネルからも流入や反響を取る
対策を行っていく必要があります。
そうした中、Youtubeに力を入れ始めているというユーザー様のお話も出ました。
最近はGoogleなどの検索エンジンではなく、Youtubeで検索する人も増えているため、
物件ではなく、会社としてYoutubeで見つけてもらえるようにするための動画作成に
取り組んでいるそうです。
Youtubeについては、成約になった物件動画のメンテナンスについて質問も出て、
動画のタイトルに物件番号を入れておき、成約になったらすぐYoutube内で検索して
非公開にしている、という運用が参加ユーザー様から共有される場面もありました。
また、オンライン内覧のひとつの工夫として、音についてもお客様に伝えられるよう
バルコニーに出たり、窓を開けた、閉めた室内を動画で撮影してYoutubeにアップ。
限定公開にして、360度室内動画と合わせてURLを送るという事例も共有されました。
「物件ありきでなく会社で選ばれる」に近づくための努力について質問が出ると、
不動産会社だからエリア内の物件は100%出すべき、その上で360度画像であったり、
ブログを続けるであったり…それをしたから直接、何ということはないんだけれど、
それでも続けていればお客さんは「マメな不動産会社だな」と思ってくれる。
会社で選ばれるためには考えられることを全てやるべき、といった意見が出ました。
今回も皆さんZoomのマイクやカメラ操作をスムーズに行っていただき、
参加者様同士の意見交換などもあって、あっという間の2時間でした。
他社の新しい取り組みに刺激を受けた方も多かったのではないでしょうか。
お忙しい中、ご参加くださった皆さま ありがとうございました。
オンライン交流はまだまだ当社に不慣れな部分も多かったと思いますが、
今後もユーザー様に情報発信、情報交換の機会を継続していけるよう運営してまいります。