第3回九州・沖縄ブロック勉強会開催報告

 

11月14日(火) に行われた第3回九州・沖縄ブロック勉強会の開催報告です。
今回は9社11名のユーザー様にお集まりいただきました。

 

まずは9月と10月に実施した当社代表金丸のオンラインセミナーの内容を
皆さまに共有する時間としました。

 

内容は「Googleの指針に合わせたHP運営

 

1、Googleが提唱する良質なコンテンツはどういうものなのか?
2、今後は必須となるであろう常時SSLの内容と対応方法の解説
3、モバイルファーストインデックスの説明と対処方法
4、モバイルフレンドリーテスト
5、Google上のクチコミと対処について

 

などの紹介をさせて頂きました。

 

特に、常時SSLへの対応について、具体的な方法を整理し、対応時期についても
考え始めていただくきっかけとなり、大変多くの質問をいただきました。

 

つぎに、12月12日@dreamDAY!で発表をされる「コントス」様より事例発表をいただき、
発表をきっかけにメディアミックスやブログ運営など幅広いディスカッションとなりました。

 

最後は、恒例の賃貸ユーザー様、売買ユーザー様に分かれてのディスカッションを実施。

 

 

賃貸側ではアクセス数と反響数の相関を整理し、アクセス数を上げる工夫を話し合いました。
また反響については質を掘り下げ、ポータルサイト、自社ホームページそれぞれの特性を
地域差を考慮しながら幅広い情報交換を行いました。

 

年々減少している一人あたりの「問い合わせ社数」「問い合わせ物件数」「訪問社数」など
消費者動向を踏まえ、インターネット不動産として勝ち続けるために
必要なポイントを整理いただきました。

 

 

 

売買側では「売りを取る」をメインテーマに、売りたい人をどう説得させ媒介を取っていくのか。
また、どういう営業姿勢を見せるかなど、各社の具体的な工夫を惜しみなく共有いただきました。

 

勉強会終了後、懇親会も大いに盛り上がって今年度の開催を終えました。
ご参加いただいた皆さま お疲れ様でした!

 

 

【参加いただいた皆さま】

九州・沖縄ブロックキャプテン
宮崎公立大学近くの不動産 シガレットホーム 小松社長

以下、順不動

毎日リビング株式会社 山野様
日本オフィス商事㈱ 秦様、柳瀬様、金髙様
Kカンパニー 寺本様
ありがとう不動産 寺園様
株式会社 コントス 幸様
オレンジホーム株式会社 志堅原様
有限会社エステート三和 上山様
有限会社ホームサポート 礒部様
有限会社嘉手納住宅 浦崎様
西京地所株式会社 平田様
グレイス不動産株式会社 鬼頭様

 

【今後のブロック勉強会】※下記を持ちまして今年の開催は終了となります。

11月21日 神奈川ブロック勉強会(藤沢会場)

 

詳細は@dream全国ブロック勉強会ページでご確認ください。

 

 

第3回近畿ブロック勉強会開催報告

 

11月7日(火) に行われた第3回近畿ブロック勉強会の開催報告です。
今回は16社16名のユーザー様にお集まりいただきました。

 

午前中は9月と10月に実施した当社代表金丸のオンラインセミナーの内容を
皆さまに共有する時間としました。

 

内容は「Googleの指針に合わせたHP運営

 

1、Googleが提唱する良質なコンテンツはどういうものなのか?
2、今後は必須となるであろう常時SSLの内容と対応方法の解説
3、モバイルファーストインデックスの説明と対処方法
4、モバイルフレンドリーテスト
5、テストマイサイト

 

などの紹介をさせて頂きました。

 

特に、常時SSLの対応については、Google Chromeのバージョンアップにより、
URLに警告が出るようになったことから、対応を検討されている参加社が多く、
ご質問も多くいただきました。

 

 

 

昼食を挟み、午後は恒例のディスカッションへ。

 

まずはサイト内ブログの効果について。

 

既にサイト内ブログを立ち上げているユーザー様にその効果を確認させて頂きました。
サイト内ブログに関しては、記事を溜め込むことでサイトの厚みを増すことが出来ますが、
目的意識をどこに置いて運営するかを考慮することも大事です。

 

記事のタイトルにSEO対策でキーワードを散りばめ、記事最後には物件一覧のリンクを張り、
物件ページへ誘導する手法の発表なども頂きました。

 

次に、参加各社の物件登録数や、エリアをどこまでやるのか? 商圏についての情報交換。
また、@dreamの運営はエリア内の物件を全て入れているのか? 
省く物件があるなら、その基準はどういったものか、といった点も各社の考えをヒアリング。
決めたエリア内で緻密にやり切っている事例なども合わせて共有されました。

 

さらに話の中で、メール追客から始まった顧客と、来店後からはLINEに切り替え、
相手の旦那様、奥様を両方を入れたグループを作って追客をする手法など、
LINEの活用方法についても話題が及びました。

 

最後に、来年度の勉強会では、事前にヒアリングシートを回収し、参加社へ事前に共有。
当日、話し合われる議題は事前に開示された状態で開催しよう! ということで、
長丁場の勉強会は終了。懇親会も大いに盛り上がって今年度の開催を終えました。

 

 

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
次回は年末の@dream DAY! で皆様にお会いできることを楽しみにしています!

 

 

【参加いただいた皆さま】

近畿ブロックキャプテン
エイトコーポレーション株式会社 赤山 聡様

ミナージュ(有)ミナミ住宅販売  増原 玲雄様
Bloom株式会社  千崎 益彰様
リブプライム不動産株式会社  木村 洪林様
ガイアエステート株式会社  向 佳代様
株式会社 丸文不動産  上村 忠嗣様
有限会社フラーリシュハウス  近藤 博文様
株式会社アリタヤ  坂部 英子様
株式会社さくらハウジング  高岡 弘之様
株式会社ティーアールエステート  徳井 龍太様
エステート・マガジン  定山 光洛様
コスモ住建  稲垣 貴美子様
ハウスプラウド  杉田 泰志様
きくまる不動産  中村 昭之様
株式会社エースホーム  須佐見 展之様
藤井不動産  古澤 卓宏様

 

【今後のブロック勉強会】※下記を持ちまして今年の開催は終了となります。

11月14日 九州・沖縄ブロック勉強会(福岡会場)
11月21日 神奈川ブロック勉強会(藤沢会場) 

 

詳細は@dream全国ブロック勉強会ページでご確認ください。