2018年ブロック勉強会年間開催予定とテーマ

 

2016年にスタートした『@dream全国ブロック勉強会』も今年で3年目!
ブロックごとに年3回、事例発表やディスカッションを重ねることで、
意識や連帯感も高まり、より充実した内容へとの期待もいただきました。

 

私たちが今後もっとも考えていかなければならないのは、
【選ばれる不動産会社】であり続けるということ。

 

そこで3年目となる今年は、各回ひとつのテーマを深堀していくことで、
今後を生き抜くノウハウやメソッドを得ていただける開催にしたいと思いました。

 

3回の勉強会にご参加いただくことで、より実践に沿った形で
今後のインターネット不動産運営のヒントを得られるだけでなく、
最近のウェブ動向やトレンドに触れ、皆さんで共有することで、
何が足りないか、何をすべきかを考えるきっかけになるはずです。

 

「人がやっているからそうする」では今後の運用が正しくできないし、
成果が出るようにもならない・・自社にとって必要なことを見極め、
適切な手を打つために、何はともあれ、詳しい情報を得るのが先決です。

 

全3回の大きなテーマを簡単にご紹介します。
======================================================================

第1回 ←【申込受付中】 
常時SSL化とモバイルファーストインデックスを正しく理解しよう

常時SSL化やモバイルファーストインデックスについて
最新の情報やGoogleの動向などを確認しながら、
不明点を解消し、取り組むべき課題を抽出します。

 

第2回(6月以降の開催)
反響を取るためのホームページのポイントを改めて確認しよう

スマホ閲覧が増え、ユーザーの感覚も一昔前とは変わっている昨今。
ユーザー動向やウェブのトレンドを意識しながら
反響を取るために今、押さえるべきポイントについて考えます。

 

第3回(9月以降の開催)
最新のSEO動向とGoogleアナリティクスで改善策を考えよう

小手先が通用しなくなり、ユーザーに選ばれるサイト運営をすることが
何よりの検索エンジン最適化となる時代。正しい情報を知って、
基本的な対策をしっかりと行う大切さを改めて確認します。

======================================================================

 

各ブロックの年間開催予定は以下の通りです。(全て火曜日)

北海道・東北ブロック 6/19 9/11
関東ブロック 4/10 7/10 10/2
東京ブロック 4/17 7/17 10/9
神奈川ブロック 5/8 8/21 11/27
中部ブロック 5/29 8/21 11/6
近畿ブロック 5/22 8/7 11/20
中・四国ブロック 4/24 7/24 10/16 
九州沖縄ブロック 6/12 9/4 11/13  

 

各ブロックとも開催前月初に申込開始メールをお送りしています。
5月以降の開催分につきましては4月にご案内させていただきます。

 

@dream全国ブロック勉強会詳細

 

これまでご参加いただいている方はもちろん、参加いただけていない方も
今年の勉強会はぜひ、ご参加いただきますようお願いします!

 

第3回神奈川ブロック勉強会開催報告

 

11月21日(火) 第3回神奈川ブロック勉強会が開催されました。

 

今回は初めての藤沢開催! 他ブロックからの5社を含め、
21社22名のユーザー様にお集まりいただきました。

 

今回のテーマはスマホページ!

 

Googleのモバイルファーストインデックスを意識して、
スマホページの運営を本気で考えるタイミングが来た!

 

ということで、参加社様には事前にお互いのスマホページを確認して頂き、
当日はいつものようにプロジェクターにPCサイトを出すのではなく、
各社様のスマホページを画面に映してのディスカッションを行いました。

 

参加社様の中の1/3は、すでに本格的なスマホ対策を始めている状況で、
そうした会社様のスマホページを見ながら、スマホで見た時に見やすいか、
内容はどうかなど、皆さんの意見を聞きながら進んでいきました。

 

PCサイトは充実しているのにスマホページは物件のコンテンツばかり。
せっかく地域情報や会社概要などの充実したコンテンツがあっても、
スマホページではなくなってしまう、目立たないといった意見がありました。

 

スマホで見ているお客様もPCで見るのと同じように、地域情報であったり、
どんな人かを見ているので、そうしたコンテンツはスマホページでも重要
という認識も多く聞かれました。

 

午前中のディスカッションはスマホづくしで終了しました。

 

 

 

午後からは操作講習会!

 

今回は検索条件の作成や、タイトル・ディスクリプションの設定他、
ウェブアートデザイナーを使ったスマホ向けのアイコンボタン作り方もご紹介。
ぜひ、今後のコンテンツ充実にご活用いただきたいです。

 

また、Google対策としてSSL対応の重要性などもご紹介。
皆さん、それぞれ危機感を持たれていたように思います。

 

操作講習会終了後は、再度ディスカッション!

 

事前アンケートの内容から各社の状況を皆さんで共有しました。

 

まだ導入後間もないユーザー様も参加されていた中で、
ベテランユーザー様からしっかりやるべき点のアドバイスが出たり、
ホームページ運営の悩みについての改善策が出し合われるなど、
とてもバランスの取れた濃い議論の時間になったと思います。

 

とにかく今回はスマホ中心のディスカッションで進めましたが、
やはり皆さまの危機感や関心は高まっているのでしょう。
会場の終了ギリギリまで議論が尽きず、予定を大幅にオーバーしてしまいましたが、
「刺激になった!」というご感想もいただき、今年最後にふさわしい勉強会だったと思います。

 

 

 

懇親会も勉強会の熱気そのまま、大変盛り上がりました!

 

お忙しい中、ご参加くださった皆さま。どうもありがとうございました。

 

【参加いただいた皆さま】

神奈川ブロックキャプテン 
 不動産センター株式会社 中井 和久様

神奈川ブロック副キャプテン 
 株式会社東横マンションセンター 露木 真喜様

以下、申込み順

株式会社フロンティア技研  三浦 勝様
株式会社カサハラらんどホーム  笠原 貞一様
ミナージュ 有限会社ミナミ住宅販売  増原 玲雄様
株式会社ウィズホーム  後藤 篤様
アン・オノメア株式会社  石橋 美久様
ミカハウジング  郡司 美香様
クーパーズ不動産 稲吉 靖彦様
湘南村岡不動産株式会社  早坂 浩治様
有限会社ケイ・ライフ  黒田 国彦様
不動産情報センター株式会社 田嶋 崇之様
株式会社相州不動産  石塚 順一様
メープル不動産  塚越 弘美様
オーキッド株式会社  西岡 昌章様
株式会社ピュアセレクト  小林 茂様
株式会社ニッショー   西村 順様 荒木 啓子様
株式会社イー・ハウス 杉山 裕二郎様
有限会社MYJホーム  宮路 敏朗様
グレイス不動産株式会社  鬼頭 克郎様

 

 

本年度のブロック勉強会は以上の開催をもちまして終了しました。
今年も多くのユーザー様にご参加いただきまして、ありがとうございました!

 

来年度も4月以降の開催を予定しております。
詳細については2018年2月以降に改めてお知らせいたします。